忍者ブログ
ここでは 『専門的なネタ』 を中心に扱っています。 モノも割と限定的なので、「分かる人にしか分からない」 可能性があります(汗) ※なお、内容に関してはあくまで 『私見』 であることをご了承願います。※
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

……最近、どうにもまともにここを更新できていない管理人です。(_ _;)
その事情は以前の記事の通りなのですが、とは言え、現実の方では色々と本を見ていたりします。
情報がまとまるのは、果たしていつ頃になるのやら……… (_ _;;;)

※07.02.09. 、設置国を追記&順序等を修正※



…さておきまして (汗) 、今回は 『弩師』 について少し書いてみようかと思います。
実は二~三人、実際の名前が分かっている人物もいたりするのですが、それはまた後で
この記事内に追記する形でやろうかと思っていたりします。
《現状、あまり体調がすぐれない……と言った感があるので…… (_ _;;;;;) 》

…それから、この 『弩師』 の内容、特に業務に関することは史料などからの引用などと言うよりは
その他の様々な書物、具体的には校注本の本文また注釈、また日本史の用語辞典 (と言っても
大体広辞苑くらいの大きさの本ですが) 等々からの情報収集とそのすり合わせの結果であり、
さらに現状まだ中途であって、これが最終的な結論と言う訳ではない……と言う、この二点を
ご了承のうえ読んでみて頂ければと思います。m(_ _)m

…さて、この 『弩師 (どし/おおゆみのし) 』 ですが、日本国内の律令体制下にあって、
実際に弩に関わる官職だったようです。
地位自体は史生に次ぐとかとのことですが、結果的なことから言ってしまえば、いわゆる
下級の官職だったようで。
主に兵庫寮などに属し、職務に当たっていたようです。

その業務内容ですが、ざっとあげてみると

・弩の製造
・同じく修理
・使用法の教習 (教官)
・実戦での使用 (指揮官)

……このようなもの、と言われています。
もっとも弩自体、一人で製作できるようなものではなかったようですので、 "製造" はその
手順、また使用材料などの教示 (きょうじ) などだったのかも知れません。
《個人的には弩そのものに関してちょっと疑問があるのですが、それはまた別の場所で》

置かれた範囲は、陸奥、出羽、越前、越中、越後、佐渡、能登、因幡、伯耆、出雲、石見、
隠岐、長門、伊予、大宰府 ………と、主に日本海側を中心に広く置かれていたようです。
これは横行していたと言う海賊に対抗するためとか、また対蝦夷 (えみし) 用の武器の一つと
して、と言った理由で弩を配備しようとし、そのために弩師が必要とされたから…だそうで。

ちなみに弩本体は律・令 (これらは元々中国からの輸入だそうですが) 、特にこの場合律によって
一般の人間の所持・製作は厳しく制限され、違反すれば懲役刑 (内容によって1~2年) に処する
ことが決められていたそうです。



………さて、では、今回はこれくらいで。
果たして、どれくらい追記が入ることになるのやら………… f(^_^;)
《とりあえず、色々と不完全ですみません m(_ _;)m》

《07.02.09. 、とりあえず配置国を追加してみました。全体で見てみれば14国+1、割と広い範囲に
 設置されていたようですね。 (^^;) 》
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
現在時刻 / カウンター
お天気情報
ブログ内検索
Web拍手
ポチッと押すと、『拍手』 が送信されます。 良ければ押してみて下さい。 (無記名でも可能です)
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・古代史へ
登録してみました。
メール
pj.oc.liamtoh◎imuyoo
1) 右から左へ読んで下さい。   2) 『◎』 を適宜変換して下さい。
最新CM
甲弩??(返信済)
(06/26)
最新TB
プロフィール
HN:
青龍弩↑
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
「めんどくさい」とか何とか色々言いながら、気がつけば
『自由研究』とも長い付き合いに。
…何だかんだで一つのことに
のめり込むタイプのようです
f(^_^;)
バナー
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]